- このトピックは空です。
-
No.2739 返信2022年8月5日 10:02 PM
C
ゲスト既にCADは出してもらっているので壁などの変更はできないのですが、造作の棚を作ってもらって洗面台の横に乾太くんを配置しようかと考えています!
ズボラなので乾太くん開けたら目の前の机に乾いた洋服をズルズル出せるようにと思いこの配置に。
ですが、造作棚の下に洋服を入れるタンス?のようなものを置いたら完全に乾太くんの下がデッドスペースに。。。。
何かいいアイデアがあればご教授願いたいです。。。。
ちなみに光っていて見にくいのですが、隣には洗濯機があり洗濯機上には可動棚を配置予定です!(タオルや着替えを置きたい)
Attachments:
- いいね (0)
8件の返信を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)
-
返信
追記
少しでも良くなるのであればどんなアドバイスでもいただきたいです!!!
- いいね (0)
返信能地一級建築士事務所『無料間取り診断室』です。
間取り拝見しました、乾太君下デッドスペース問題ですね
カウンターがかなりでかいですね2270×900位でしょうか洋タンスがD=600位と考えるとタンスをおいても全面に300位のスペースが余ってしましますね、ん~~どうしよう、あっそうだこんなのどうでしょう。
一部タンス若しくは一部クリアケースDがでかいやつとキャスター付きの籠併用作戦でしょうか、当然キャスター籠部分にはたまにしか使わないもので良いと思います、例えば洗剤のストックなどでしょうかこんな感じかなぁ~
ちょっと心配なので書きます、乾太君のドアL・Rがあったような気が間違えないようにしましょう、違う方を買ったら大変ですね、ではでは。- いいね (0)
8件の返信を表示中 - 1 - 8件目 (全8件中)






